B面

http://aka-sakura.cocolog-nifty.com/blog2010/ の続きです。

遠征ごはん[京都編]

≪vol.3≫ 2022.02.19-02.20

 

f:id:red-cb:20220220221740j:plain
世界遺産・二条城です。こちらはその中の二の丸御殿。1867年(慶応3年)に徳川15代将軍慶喜が二の丸御殿の大広間で「大政奉還」の意思を表明したことは日本史上あまりにも有名です。

 

 

『果朋』 (京都市中京区西ノ京職司町)

◆果朋だんご みたらし◆
f:id:red-cb:20220220222212j:plain
2年前に二条城近くにできた創作和菓子のお店です。お店の看板商品のひとつがこちらのみたらし団子。細長い瓶の中に国産の米粉を使用しただんごがお店特製のみたらしの中に浸っていて上層には国産のきな粉が詰めてあります。

 

f:id:red-cb:20220220222230j:plain
みたらしに浸っているだんごの串を瓶から引き抜くときな粉の層を通ってみたらし+きな粉のだんごが完成する仕組みになっています。みたらしときな粉が絶妙にからんでおいしいです。ただ串を引き抜く際にきな粉が瓶からあふれてこぼれるので要注意!

 

◆黒わらび餅◆
f:id:red-cb:20220220222222j:plain
わらび餅です。わっぱのような箱に入っています。

 

f:id:red-cb:20220220222227j:plain
こちらにもたっぷりのきな粉が使われています。きな粉の中に黒糖を混ぜ込んだ黒いわらびもちが隠れています。ぷるぷるとした食感がたまりません。黒糖のほんのりとした甘さがなんとも上品です。

 

◆果ルフェ 果実よせ◆
f:id:red-cb:20220220222217j:plain
瓶詰めスイーツです。完熟マンゴーとすぐりの果実寄せ、パンナコッタ、フランボワーズの羊羹の三層になったちょっと洋菓子寄りの和菓子です。最初の果実寄せのさっぱりから下にいくにしたがって徐々に濃厚な味わいに変化していきます。フランボワーズ羊羹は濃厚です。

 

お店の公式HP→ https://kahou.kyoto/

 

 

『パティスリーエス』 (京都市下京区高辻通室町)

◆エス◆
f:id:red-cb:20220220222141j:plain

平成21年にオープンした京都を代表するパティスリーです。こちらはお店の名前にもなっているスペシャリテ「エス」。ラズベリーをのせたフロマージュブランのムースです。

 

f:id:red-cb:20220220222149j:plain
中はレモンの生地をベースにフランボワーズと赤すぐりのソースとイタリア産のグレープフルーツのジュレが入っていました。驚くほどすっきり爽やかに仕上げてあります。

 

◆プリンタヒチバニーユ◆
f:id:red-cb:20220220222145j:plain
今では希少となったタヒチバニラと京都産卵を使ったプリンです。プリンは程よい固さ。タヒチバニラの香りがインパクトあります。

 

お店の公式HP→ https://patisserie-s.com/

 

 

『マールブランシュ 京都タワーサンド店』 (京都市下京区烏丸通七条 京都タワーサンド 内)

◆生茶の菓アイスバー◆
f:id:red-cb:20220220222250j:plain
お濃茶ラングドシャ「茶の菓」で一躍全国区になった「マールブランシュ」の京都タワーサンド店限定のアイスです。アイスバーをカップの中に突っ込んだ状態で出てきました。

 

f:id:red-cb:20220220222254j:plain
カップの底にエスプーマのお濃茶ソースが敷いてあってお濃茶アイスバーの先端にかかっています。滑らかな口当たりで濃厚な抹茶の味わいです。ちなみにこのチケットを購入する専用券売機は当たりくじがついています。

 

お店の公式HP→https://www.malebranche.co.jp/