≪25回目≫
前回の訪問→ https://red-cb.hatenablog.com/entry/2022/05/02/225807
◆ドリンク◆



チューハイ、巨峰サワー、赤ワイン梅酒のソーダ割です。
◆水茄子と生ハムのサラダ◆
水ナスと生ハムのサラダです。粉チーズとバルサミコ酢?のドレッシングを振りかけてイタリアン風に仕上げてあります。
◆子持ち昆布 春菜浸し◆
子持ち昆布と春が旬の山菜を合わせたお浸しです。タケノコのスライスも入っていました。子持ち昆布のプチプチとした食感が心地いいです。山菜やタケノコもシャキシャキ。
◆目鯛のお造りとなめろう◆
メダイのお造りとなめろうです。お造りは鮮やかな桜色をしていますね。ブリのようなねっとりした口当たりでめちゃくちゃ脂がのっています。絶品!なめろうはネギと生姜と一緒にさっぱりと仕上げてあってお酒がすすみます。
◆長芋のから揚げ 蟹あんかけ◆
すりおろした長いもを素揚げして、そこにカニのほぐし身の餡をたっぷりとかけた一品です。長いもはもっちり&ふわふわ!あんかけも出汁が効いていてすごくいい風味です。
◆湘南生しらすのアヒージョ 焼きパン添え◆
シラスとマッシュルームのアヒージョです。表面を軽く炙ったバゲットを浸していただきましょう。
湘南の生シラスがたっぷり入っています。生シラスに塩気があってちょっとアンチョビのような味わいになっています。アヒージョの中の生卵を崩すとまた違ったまろやかな味わいになります。
◆とうもろこしのかき揚げ◆
トウモロコシのかき揚げです。トウモロコシがめちゃくちゃ甘い!添えてあるバターと塩で「塩バターコーン」にしていただきます。
◆ざるうどん◆
かき揚げと一緒にざるうどんをオーダーしました。うどん、つゆ、薬味の基本3点セットです。
かつお出汁がしっかり効いたつゆです。トウモロコシのかき揚げとも合いますね。うどんは相変わらずコシがあってツルツル&もちもちです。