B面

http://aka-sakura.cocolog-nifty.com/blog2010/ の続きです。

遠征ごはん[京都編]

≪vol.1≫ 2023.05.27-05.29

 


平安神宮。1895年(明治28年)に平安遷都1100年を記念して創建された神社です。社殿は平安京の大内裏の正庁である朝堂院を縮小して復元したもの。10月には京都三大祭の時代祭が行われます。結婚式を挙げることも可能です。

 

『六盛』 (京都市左京区岡崎西天王町)

◆手をけ弁当◆
季節の京料理を手軽に味わえるようにと手桶に料理を盛り込んだお店の名物料理です。現在の桶は人間国宝・中川清司氏の作品である木桶だそうです。

 


大根なます、出し巻き玉子、鰆味噌幽庵焼き、鶏の塩麹焼き、車海老含ませ煮、細竹の子含ませ煮、絹さやえんどう煮浸し、冬子椎茸うま煮、たらの子流し、小芋含ませ煮、南瓜含ませ煮、花麩含ませ煮、うにくらげ、岩蛸の柔煮、柚子味噌入生麩笹つつみ、季節のデザート(苺)。全16種類を詰め込んだ豪華絢爛なお弁当になっています。どれもひとつずつ丁寧に作られていておいしい。これらでお酒を飲む方もいるようです。

 


季節の御飯は豆ごはんです。ゆばの赤出し、それと柴漬けつきです。

 

お店の公式HP→ https://www.rokusei.co.jp/

 

 

『総本家にしんそば 松葉 本店』 (京都市東山区川端町)

◆にしんそば (鰊しぐれごはん付)◆
京都を代表する名物そばの「にしんそば」です。今回はごはんとのセットをいただきました。

 


現在では京都の多くのお店が提供しているにしんそばですが、こちらのお店が明治15年に発案したのがその原点です。ほんのり甘いつゆの中で鰊棒煮をおそばで巻くようなスタイルは今ではお馴染みになりました。

 


鰊棒煮はホロホロ食感の半身です。濃いめの煮汁が中までしっかりしみ込んだ鰊棒煮は甘めのつゆのおそばによく合います。

 


鰊しぐれごはんです。ごはんにかかっている鰊しぐれはピリッと山椒を効かせてあるのが印象的。ごはんのお供にぴったりです。

 

お店の公式HP→ http://www.sobamatsuba.co.jp/